特定健診(メタボ健診)は糖尿病や高血圧症、動脈硬化などの生活習慣病の発症・重症化を招くメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目して行う健康診断です。支部主催の特定健診の各日程が合わない、いつものかかりつけ医で受けたい、職場の近くで受けたい・・・などの方は受診券を使って特定健診を受けることができます。費用負担はありませんが、支部主催の特定健診と比べて健診項目は少ないです。
希望者のみ交付いたしますので、ご希望の方は滋賀県支部までご連絡ください。
① 受診券が使える健診機関を探す。
申込みの際に支部で調べるか本部ホームページ(下記)から探すこともできます。
特定健診受診券が使える機関|建設連合国民健康保険組合 (kr-kokuho.or.jp)
② 健診機関に予約する
③ 受診券と保険証を提示して健診を受ける。